SSブログ

1995秋の旅(9)ウィーン [1995秋ヨーロッパ次女と二人旅(3)]

9/9(土)

 午前中はウィーン西駅に行き、明日のミュンヘンまでの特急(モーツアルト号)の予約を済ませ、トラムに乗って南駅へ。ここからベルべデーレの上宮にあるオーストリア美術館は徒歩です。

☆オーストリア美術館(初)

建物の修理中だったためか、エゴン・シーレが「家族」の1点だけでがっかり。でもクリムトは大層充実していましたので、今考えるとシーレはどこかに貸し出し中だったのかもしれません。

↓クリムト「ヘレーネ・クリムト」(1899)60×40 モデルは亡くなった弟エルンストの娘

ウィーン14.jpeg

↓クリムト「ソニア・クニプス」(1898)145×145/夫人肖像画における最初の正方形の大作

ウィーン12.jpeg

↓クリムト「接吻」(1907-08)180×180 (絵葉書)

クリムト1.jpeg

↓クリムト「庭の風景」(1906)110×110  正方形、高い位置からの視点で描かれたユニークな風景画。

クリムト2.jpeg

↓一番奥の小部屋に飾られたクリムトの「アデーレ・ブロッホ=バウアー」1907 138×138

1995-2.jpeg

↓ココシュカ「プラハ(港)」(1936)90×116  プラハに行ってきたばかりでしたので、印象に残りました。

ウィーン13.jpeg

↓美術館のあるベルべデーレ上宮からウィーンの中心街を望む。

ウィーン11.jpeg

 オペラ座近くまで戻り、再びアルベルティーナ素描館に寄ってみたのですが閉館。改築前だったはずですが・・・。近くの画廊でオペラ座の版画を買ったり、カフェ・モーツアルトでコーヒータイム。ランチは近くの日本料理屋(星岡キッコーマン)でお寿司、美味しくて満足。ここはこの後ウィーンに行くたび寄りましたが、だんだん味もサービスも悪くなって…今もあるのかしら?午後からはウィーン美術史美術館へ。

☆ウィーン美術史美術館(2)

 前回の残りをイタリア絵画を中心に3時間ほどかけて鑑賞しました。パルミジャミーノ「凸面鏡の自画像」「弓を作るキューピッド」やラファエロ、カラヴァッジョなど綺羅星のごとく並ぶ展示室を巡りました。

↓ティツィアーノ「イザべラ・デステ」(1534-36)102×64  マントヴァ候フランチェスコ・ゴンザーカ夫人。候妃は当時62歳でしたが、若いころの肖像画に基づいて製作。

ティツアーノ2.jpeg

↓コレッジョ「イオ」と「ガニュメデス」(1531頃)163.5×74&163.5×70.5 

img313.jpg

 ユピテルの愛の物語4点のうちの2点。優雅な官能美の世界を描き、コレッジョの最高傑作として知られています。館内で撮った写真は色が変なので絵葉書をスキャンしました。

他の2点は「ダナエ」がローマのボルゲーゼ美術館、「レダ」がベルリン絵画ギャラリーに収蔵されています。

コレッジョ1.jpeg コレッジョ2.jpeg 

↓ジョルジョーネ「3人の哲学者」(1505-07頃) 123.5×144.5

ジョルジョーネ1.jpeg

 ケルントナー通りを歩いてましたら、バスツアーで一緒だったアメリカ人のご夫婦と遭遇~!明日はザルツブルクに移動するそうです。この時はまさか翌日の列車のキャビンでも隣席になるとは思ってなくて、「よい旅を!」と言ってお別れ。

夕食はなかなか適当なところが見つからなくて、結局「天満屋」で和食。この日もオペラ観劇の日本人が多数歩いていました。後から気が付いたのですが、9月初めはウィーンのオペラシーズンの開幕時期だったのです。

↓バスツアーの疲れがまだ残っていたようですが、頑張って王宮の付近なども散策しました。

ウィーン10.jpeg

ウィーン8.jpeg

 明日は旅の最後の宿泊地ミュンヘンへ列車で移動します。荷物を整理して就寝。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。